史彩の魅力について | 史彩監査法人

史彩の魅力について

ホーム史彩の魅力について

代表パートナー/伊藤 × パートナー/関 × シニアマネージャー/野呂

本日はお集まりいただき、ありがとうございます。簡単なバックグラウンドについて教えてください。

伊藤:中央監査法人に入所後、あずさ監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)に転籍しました。IPO支援業務に従事し、これまでに50社以上の株式上場監査業務に携わってきました。その後、独立していましたが、「監査法人業界の活性化」を目指し、働くことにわくわくする監査法人をモットーに史彩監査法人を設立しました。


:中央青山監査法人に入所後、あずさ監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)に転籍しました。独立後は、経理支援や社外監査役や他法人の非常勤として従事しておりましたが、代表である伊藤さんの熱い思いに心を打たれて入所を決意しました。


野呂:わたしは、EY新日本有限責任監査法人の出身です。主に化学メーカーや不動産業界の監査に携わり、監査の他にも、EY税理士法人に出向し、税務業務にも携わっていました。業務内容、面接時の人柄、ワークライフバランス、総合的に惹かれて、入所を決めました。


史彩監査法人にたくさん魅力はあると思いますが、特にどのようなところにあると思いますか。

伊藤:まずは、監査にやりがいを感じられる「楽しさ」があるところですね。中小企業のクライアントが多く、距離が近いため、”かかりつけ医”の存在として頼っていただいています。それに応えるために一生懸命に仕事するところに、全員がやりがいを感じているのではないでしょうか。


:寄り添えるようにチーム一丸となっていますよね。チーム内で感じられる楽しさとしては、「一体感」だと思います。ほとんどが職場勤務のため、チームでの距離感が近く、一体感を感じやすいです。非常勤の会計士も週3日以上の勤務で、顔見知りのため、良いチームワークが保たれています。


野呂:同感です。チームでの距離が近いので、従業員同士で仲も良く、また作業状況をお互いに把握し、良いチームワークで仕事が出来ていると感じます。また教育という観点からも、スタッフの業務内容や進捗など、隣で把握してあげられるのも魅力ですね。法人として採用する人数を絞ることで、育成に力を入れており、IPO会社と上場企業どちらの監査もしていることで、経験値を増やし、挑戦できる環境が整えられています。

   

伊藤:そうですね、距離が近いのは、職場勤務の利点です。助け合いの精神や責任感を自然と培える環境になっていることも誇りに思います。


:バックグラウンドが様々で、様々な経験を持った人が多いのも特徴だと思います。監査の質という観点においても、大手監査法人出身者のノウハウが集まっているので、高い品質管理を行うことができています。



それぞれのいい点を持ち合わせながら、仲が良いって最強ですよね!今後どのような法人にしていきたいですか。

伊藤:設立時から変わりませんが、「働くことにわくわくする監査法人」を目指しています。長い時間働くのではなく、仕事の質の高さを意識しています。無理な拡大はせず、「仕事を丁寧に」をこれからも心がけるつもりです。残業が少なく、良いワークライフバランスを保つことで、心の余裕を持つ人が多くなり、好循環が生まれていますよね。サステナブルな職場環境といえると思います。


:そうですね、実際にプライベートを充実させているメンバーが多いです。また近年はAIツールの試験導入やIT投資も行い、より効率的で質の高い監査の実践を試みていますよね。さらに今年はオフィス移転を予定しており、アクセスや業務環境の向上も目指しています。野呂さんは引っ越しプロジェクトに携わっていますが、何か意識していることはありますか。


野呂:「オフィス移転」に関しては、活気があり、従業員同士でコミュニケーションが取りやすいレイアウトや動線を考えており、皆様にとってより働きやすいオフィスになればいいなと思います。また「現場の雰囲気づくり」についても、普段から心がけております。質問がしやすく、雑談を交わせるような雰囲気の現場は、提案や意見を伝える自主性が育つと考えます。人が成長できる法人にしていきたいです。

   

伊藤:とても良い心がけですね。野呂さんが作る和気あいあいとした雰囲気には感心します。また法人内教育や研修はもちろんですが、外部のプロフェッショナルとの交流の機会を設けることにも力を入れているので、人が育つ、よりバランスの良い法人になるでしょう。


伊藤さん、関さん、野呂さん、お時間ありがとうございました。これからも史彩監査法人の魅力を広めていきましょう!

初めてご相談される方へ
史彩監査法人は、監査を通じて企業とそこに携わるすべての人が
活気に溢れることを目的としている監査法人です。
お気軽にご相談ください。
call03-6417-9977
電話受付時間:9:30~17:30(土日祝は除く)